2019年6月以降に「4DX」効果のあるシアターで見ることが出来る映画と公開日を一覧でまとめました。
2019年、注目の4DX映画が続々と登場しますよ!
もくじ
- 2019年公開の『4DX映画』作品と公開日の一覧
- GODZILLAキングオブモンスターズ 【5月31日公開】
- アラジン(実写版)【6月7日公開】
- メン・イン・ブラック:インターナショナル 【6月14日公開】
- X-MEN:ダーク・フェニックス 【6月21日公開】
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 【6月28日公開】
- トイ・ストーリー4 【7月12日公開】
- ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 【7月12日公開】
- ボヘミアン・ラプソディ 【7月18日限定】
- ワイルド・スピード/スーパーコンボ 【8月2日公開】
- ライオン・キング 【8月9日公開】
- ワンピース スタンピード 【8月9日公開】
- 名探偵コナン紺青の拳 【8月23日4DX公開】
- マトリックス 【9月6日から2週間限定公開】
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【9月13日から2週間限定公開】
- 機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)【9月13日から2週間限定公開】
- アナベル 死霊博物館【9月20日公開】
- 天気の子【9月27日4D版公開】
- ガールズ&パンツァー最終章第2話【10月11日4D版公開】
- プロメア【10月18日4D版公開】
- マレフィセント2【10月18日公開】
- ジェミニマン【10月25日公開】
- IT THE END【11月1日公開】
- ターミネーター:ニューフェイト【11月8日公開】
- ルパン三世/カリオストロの城【11月8日から3週間限定公開】
- アナと雪の女王2【11月22日公開】
- ゾンビランド:ダブルタップ【11月22日公開】
- ミュージカル『刀剣乱舞』 ~三百年の子守唄~【11月29日から2週間限定公開】
- 『ルパン三世THE FIRST』12月6日公開
- これまでの4DX映画の感想まとめ
- まとめ
2019年公開の『4DX映画』作品と公開日の一覧
GODZILLAキングオブモンスターズ 【5月31日公開】
アラジン(実写版)【6月7日公開】
メン・イン・ブラック:インターナショナル 【6月14日公開】
X-MEN:ダーク・フェニックス 【6月21日公開】
監督
サイモン・キンバーグ
出演
ソフィー・ターナー/ジェームズ・マカヴォイ/マイケル・ファスベンダー/ジェニファー・ローレンス/ジェシカ・チャスティン
あらすじ
人類を救う戦いから10年。サイコキネシスとテレパシーの特殊能力を持つジーンは、宇宙ミッションでの事故が原因でダークサイドが増幅し、制御不能に。そして、彼女の内に封じ込められていたもう一つの人格“ダーク・フェニックス”が解き放たれ、地上の生命体が全滅しかねない危機が訪れる。全宇宙の破壊を止めるため、X-MENがジーンの“悪”に立ち向かう。
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 【6月28日公開】
日本が世界最速公開です。
監督
ジョン・ワッツ
出演
トム・ホランド/ジェイコブ・バタロン/ゼンデイヤ/サミュエル・L・ジャクソン
ピーター・パーカーは、親友のネッドやMJたちと夏休み旅行へ出かける。
しかし、そこに待っていたのは、元S.H.I.E.L.D.長官である、ニック・フューリーだった。
迫り来る新たな脅威を察したニックは、その戦いにスパイダーマンの力を必要としていたのだ。
目の前に立ちはだかる脅威にピーターは怖気づくが、ニックはその使命をスパイダーマンに託す。ヴェネチア、ベルリン、ロンドンといったヨーロッパ都市をはじめ、各国を危機に陥れるのは“火”や“水”など自然の力を操るクリーチャーたち。世界に脅威が迫る中、ニックはミステリオをピーターに引き合わせる。異次元から来たという彼もまた、ピーターと共に敵に立ち向かっていく。
そしてこの戦いに、ソーやキャプテン・マーベルの力は借りられない。ピーター=スパイダーマンは、この危機にどう立ち向かうのか?
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム を4DX3Dで見た感想はこちら
トイ・ストーリー4 【7月12日公開】
監督
ジョシュ・クーリー
声の出演
<字幕版>トム・ハンクス/ティム・アレン/ローリー・メカルフ/パトリシア・アークエット/ジョーン・キューザック
<日本語吹替版>:唐沢寿明/所ジョージ/戸田恵子/竜星涼/新木優子/チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)ほか
ある日、幼稚園生になるボニーは学校の工作でフォーキーを作り家に持ち帰る。
ウッディはみんなにボニーの今1番のお気に入りである彼を快く紹介するが、フォークやモールでできたフォーキーは自分を“ゴミ”だと認識し、「ボクはおもちゃじゃない!」とボニーの元から逃げ出してしまう。
彼を連れ戻そうと追いかけるウッディは説得を試みるが、フォーキーに伝わらない。感覚のズレた2人がボニーの元に戻る道すがらアンティークショップでボー・ピープのランプを発見し、ウッディは思わずお店に侵入してしまう。
そこには、かつての仲間で今は持ち主はいないが外の広い世界を知ったボー・ピープが!一方、なかなか戻ってこないウッディとフォーキーを心配したバズたちも2人の捜索へ乗り出すが…。
https://www.fp-smile.com/entry/toystory3-vod
ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 【7月12日公開】
監督
湯山邦彦/榊原幹典
声の出演
松本梨香/大谷育江/林原めぐみ/三木眞一郎/犬山イヌコ/市村正親/小林幸子/山寺宏一 ナレーション:石塚運昇
「清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち」その二つをもつ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン・ミュウ。
全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、ついに一人の科学者がミュウの化石を発見し、それを元に神をも恐れぬ禁断の行為に手を染めてしまう。
「ここはどこだ…。わたしは誰だ…。」
最強のポケモンをつくりたいという人間のエゴによって、この世に生み落とされた伝説のポケモン。その名もミュウツー。
存在する理由も分からないまま、最強の兵器としての実験を繰り返されるミュウツーは、その心の中に、自分を生み出した人間に対する憎悪の念を宿していく…。
ボヘミアン・ラプソディ 【7月18日限定】
ボヘミアン・ラプソディが、久しぶりに4DX上映されたのは、2019年7月18日木曜日の夜、一夜限り、グランドシネマサンシャインでの上映でした。
今度も、新しい4DX劇場のオープンなどのイベントで上映がされるかも知れませんね!
ワイルド・スピード/スーパーコンボ 【8月2日公開】
監督
デヴィッド・リーチ
出演
ドウェイン・ジョンソン/ジェイソン・ステイサム/イドリス・エルバ/ヴァネッサ・カービー
ワイルドなスタイルで超重量級のクルマを操る追跡のプロ元FBI特別捜査官ルーク・ホブスと、クールなスタイルで超高級なクルマを駆る規格外の男・元MI6エージェントのデッカード・ショウ。2人の前に、史上最強の敵ブリクストンに立ちはだかる!
ライオン・キング 【8月9日公開】
監督
ジョン・ファヴロー
声の出演
<字幕版>ドナルド・グローヴァー/ビヨンセ
映画、演劇、音楽と頂点を極めた「ライオン・キング」が、 世界最高峰の“キング・オブ・エンターテイメント”へと進化する。
それは圧巻の名曲の数々と、実写もアニメーションも超えた“超実写版”映像による、映画の世界に入り込むような未知の映像体験!父を失い、王国を追放された子ライオン<シンバ>は、新たな世界で仲間と出会い、“自分が生まれてきた意味、使命とは何か”を知っていく。王となる自分の運命に立ち向かうために…。
すべての人に“生きる意味”があると気づかせてくれる壮大な物語が、この夏、全人類の心をふるわせる──。
ワンピース スタンピード 【8月9日公開】
「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。
導かれるまま会場に付くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び。世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりを見せていた。
そこには勢揃いした『最悪の世代』キッドやベッジ、ホーキンスにポニー、さらにバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!
全員の目的はただひとつ、万博の目玉「海賊王の遺した宝探し」
宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた!
しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの強行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始めていた
時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「鬼の跡目」と呼ばれた男ダグラス・パレットが乱入。
ルフィたちの前に恐るべき驚異となって立ちはだかる!
自体の収束を諮る海軍は大将”藤虎”イッショウ、”黄虎”ボルサリーノ、さらには天下七武海”海軍女性”ハンコック、”世界最強の剣士”ミホークをも招集し、狂乱する海軍と激突!
加速する戦乱にはさらに”元王下七武海”クロコダイル、”革命軍参謀総長”サボ、”CP-0”ロブ・ルッチョまでもが其々の目的のため姿を現した!
乱戦極まる様相に、ついに海軍は”バスターコール”を発動!
お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!
→『ワンピーススタンピード』登場キャラまとめ!海賊団や海軍と新キャラも!
【シリーズ作品を無料で見たい方はこちら】
名探偵コナン紺青の拳 【8月23日4DX公開】
2Dですでに上映された劇場版「名探偵コナン紺青の拳」を4DXでも上映に。
マトリックス 【9月6日から2週間限定公開】
今から20年前の、1999年9月11日に日本公開された「マトリックス」を、4DXで見ることが出来ます。
あの銃弾をかわすシーンや、壁を突き破っていくシーンを4DXで見ると!
新作映画以外にも、こんなリバイバルもいいですね。
上映劇場はこちら
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【9月13日から2週間限定公開】
1988年3月12日に公開された作品が、期間限定で4DX版での上映です。
上映劇場はこちら
ユナイテッド・シネマ20館での上映です。
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)【9月13日から2週間限定公開】
2018年11月30日に公開された作品が、期間限定で4DX版での上映です。
上映劇場はこちら
ユナイテッド・シネマ20館での上映です。
アナベル 死霊博物館【9月20日公開】
『死霊館』が上映され、ヒットしたのは2013年です。
翌年、スピンオフとして、アナベルシリーズが始まりました。
『アナベル 死霊館の人形』(2014年)
『アナベル 死霊人形の誕生』(2017年)
『アナベル 死霊博物館』は、アナベルシリーズの3作品目にあたります。
天気の子【9月27日4D版公開】
2019年7月から公開が続いている『天気の子』が4DX上映に。
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。
彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。
ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。
https://www.fp-smile.com/entry/tenkinoko-douga
ガールズ&パンツァー最終章第2話【10月11日4D版公開】
2019年6月15日に公開された「ガールズ&パンツァー最終章第2話」が4DXとなって上映です。
公式サイトはこちら
上映劇場はこちら
プロメア【10月18日4D版公開】
2019年5月24日に公開されていた映画「プロメア」が、4D版になって上映です。
全世界の半分が焼失したその未曽有の事態の引き金となったのは、突然変異で誕生した炎を操る人種<バーニッシュ>の出現だった。あれから30年。攻撃的な一部の面々が<マッドバーニッシュ>を名乗り、再び世界に襲いかかる。対バーニッシュ用の高機動救命消防隊<バーニングレスキュー>の燃える火消し魂を持つ新人隊員・ガロと<マッドバーニッシュ>のリーダー・リオ。熱き魂がぶつかりあう、二人の戦いの結末は…。
上映劇場はこちら
公式サイトはこちら
マレフィセント2【10月18日公開】
前作の『マレフィセント』よりもパワーアップした迫力満点の魔法。
そして、『真実の愛』が、また試されます。
マレフィセント2の公式サイトはこちら
マレフィセント2の上映劇場はこちら
ジェミニマン【10月25日公開】
伝説的暗殺者ヘンリーがミッションを遂行中、自分の動きを全て把握し、神出鬼没で絶対に殺せない最強のターゲットが現れる。それは、ヘンリー自身の若きクローンだった…。
公式サイトはこちら
上映劇場はこちら
https://www.fp-smile.com/entry/geminiman-4dx
IT THE END【11月1日公開】
公式サイトはこちら
ターミネーター:ニューフェイト【11月8日公開】
公式サイトはこちら
上映劇場はこちら
ルパン三世/カリオストロの城【11月8日から3週間限定公開】
初公開から40年たった2019年。
3週間限定で4DX・MX4Dで上映されます。
上映劇場は、ユナイテッド・シネマで全58スクリーン、TOHOシネマズ で全8スクリーンです。
アナと雪の女王2【11月22日公開】
なぜ、エルサに力は与えられたのか―。
隠された秘密をめぐる物語がついに動き出す!
公式サイトはこちら|アナと雪の女王2|映画|ディズニー公式
https://www.fp-smile.com/entry/anayuki-kazoku
ゾンビランド:ダブルタップ【11月22日公開】
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~三百年の子守唄~【11月29日から2週間限定公開】
上映劇場:ユナイテッド・シネマ
『ルパン三世THE FIRST』12月6日公開
これまでの4DX映画の感想まとめ
まとめ
2019年は4DXで見たい映画がたくさんあります。
スピードを体感したり、格闘を体感するような4DXの楽しみ方のほかにも、景色が楽しめたり、3D効果でリアルに美しいものなど。
4DXの楽しみ方も、どんどん多様化していきそうで楽しみです!
→4DX映画はどこが違う?チケットの値段等の情報や4DXで見れる全国の映画館一覧